創価なう

仏教オタクが仏教を語ります

試験はこの手帳でバッチリ!大野流勉強の仕方

試験に向けて頑張ろうとしているあなたにオススメな手帳。

この手帳を使った 大学受験勉強法を1つ 提示します。

大まかに言えば Plan(計画) Do(実行) Check(評価) Act(改善) =PDCAサイクルで勉強します。

まず 志望大学の合格最低点を知ります。

合格最低点から 逆算して各教科ごとの目標点数を決めます。

その点を取るためにする事をリストアップ。 例 数学→チャート式 英語→ターゲット1900

1ヶ月で何をするのか各教科ごとに決める。 1週間で何をするのか各教科ごとに決める。 今日の朝、昼、晩にそれぞれ何をするのか決める。

Do 計画を実行。

Check 1日を終えて目標の達成度の確認。

Act 反省をし次の日に活かせる事を考える。 個人的な例: 創造的な勉強、新しい数学の問題を解く等は午前中に。 英単語等暗記物は寝る前に。

1週間を終えて目標の達成度を確認。 反省。

次の週の目標を立てる。

1ヶ月を終えて目標の達成度を確認。 反省。

次の1ヶ月の目標を立てる。

こんな感じです。

この手帳を使えば 上の勉強法がうまーく やりやすくなってます。

ポイントはタスクを明確化しやすい作りになっていることですね。 1ヶ月 1週間 1日 朝・昼・晩と 区切ってタスクを振り分ける事が出来るようになっています。

それがミソですね。

目標から逆算して やることを具体的にあげていく。 そして、それらを細分化して いつ何をやるのか決めて実行していくっていう方法は 目標達成する上でかなり仕える方法論だと思います。

大学受験に限らず試験がある方はオススメです。 合格最低点から逆算して何をすべきかリストアップしましょう。 そしてタスクを割り振っていく。

勉強の参考になれば幸いです。